2016年・平成28年度(第66回)税理士試験
公告平成28年4月4日
願書受付期間 平成28年5月10日〜 平成28年5月20日
試験日 平成28年8月9日から平成28年8月11日
試験科目簿記論、財務諸表論、消費税法、酒税法、法人税法、相続税法、所得税法、固定資産税、国税徴収法、住民税、事業税
合格発表日平成28年12月16日
受験地/試験会場

札幌市仙台市川越市草加市東京都金沢市名古屋市大阪府広島市高松市福岡市熊本市那覇市

受験に便利な宿を今すぐ予約

その他もろもろこちらをご覧ください
Sponsored Link

資格seek TOP > 税理士seek TOP > 税理士試験データ > 東京都(地域・試験地別データ)
◆東京都(地域・試験地別データ)第52回(平成14年度〜)

●東京都

 申込者数受験者数のべ申込科目数のべ受験科目数最終合格者数科目合格者数合格者合計合格率
第64回 8,879 7,134 13,014 9,105 160 993 1,153 16.2%
第63回 19,811 15,992 31,919 23,014 403 2,595 2,998 18.7%
第62回 4,486 3,826 6,656 5,335 206 698 904 23.6%
第61回 20,445 16,394 32,683 23,695 344 2,642 2,986 18.2%
第60回 27,371 21,896 45,249 32,246 465 3,182 3,647 16.7%
第59回 27,306 21,920 44,790 31,775 503 3,049 3,552 16.2%
第58回 27,735 22,111 46,389 32,568 419 3,501 3,920 17.7%
第57回 28,317 22,828 47,325 33,860 393 3,103 3,496 15.3%
第56回29,03023,32249,00834,8774883,7774,26518.3%
第55回30,31524,71951,02437,4164773,9374,41417.9%
第54回29,92724,47249,21736,1264593,4843,94316.1%
第53回29,05823,77647,33434,9565164,3794,89520.6%
第52回27,80022,62645,03233,0255013,2673,76816.7%
【注記】合格率は[合格者合計/受験者数×100]

東京都受験者数推移


東京都合格者数推移


東京都合格率推移


●主な受験地、試験会場

早稲田大学 西早稲田キャンパス新宿区西早稲田1-6-1[PDF])
 ├アクセス
 └地図

早稲田大学 大久保キャンパス新宿区大久保3-4-1[PDF])
 ├アクセス
 └地図

立教大学豊島区西池袋3-34-1[PDF])
 ├アクセス
 └地図

Sponsored Link

全国の税理士試験予備校をまとめて資料を請求できて、比較検討できます!

税理士を目指せる予備校を一括で表示する

税理士を目指せる学校を一括で表示する