2016年・平成28年度(第66回)税理士試験
公告平成28年4月4日
願書受付期間 平成28年5月10日〜 平成28年5月20日
試験日 平成28年8月9日から平成28年8月11日
試験科目簿記論、財務諸表論、消費税法、酒税法、法人税法、相続税法、所得税法、固定資産税、国税徴収法、住民税、事業税
合格発表日平成28年12月16日
受験地/試験会場

札幌市仙台市川越市草加市東京都金沢市名古屋市大阪府広島市高松市福岡市熊本市那覇市

受験に便利な宿を今すぐ予約

その他もろもろこちらをご覧ください
Sponsored Link

資格seek TOP > 税理士seek TOP > 税理士試験データ > 広島市(地域・試験地別データ)
◆広島県(広島市地域・試験地別データ)第52回(平成14年度〜)

●広島県(広島市)

 申込者数受験者数のべ申込科目数のべ受験科目数最終合格者数科目合格者数合格者合計合格率
第64回 1,361 1,137 2,163 1,638 24 171 195 17.2%
第63回 1,519 1,285 2,445 1,890 28 202 230 17.9%
第62回 1,640 1,398 2,666 2,091 30 272 302 21.6%
第61回 1,687 1,420 2,705 2,097 34 242 276 19.4%
第60回 1,671 1,379 2,671 2,032 21 167 188 13.6%
第59回 1,646 1,370 2,590 2,002 17 189 206 15.0%
第58回 1,680 1,416 2,696 2,057 21 213 234 16.5%
第57回 1,717 1,449 2,773 2,126 16 166 182 12.6%
第56回1,6971,4022,7432,0982919922816.3%
第55回1,7101,4642,6972,1302218320514.0%
第54回1,6871,4392,6862,1342419021414.9%
第53回1,6461,3942,5812,0461415917312.4%
第52回1,5861,2902,5071,8701717218914.7%
【注】合格率は[合格者合計/受験者数×100]

広島市受験者数推移


広島市合格者数推移


広島市合格率推移


●主な受験地、試験会場

・広島市:広島サンプラザホール広島市西区商工センター3-1-1[PDF])
 ├アクセス
 └地図

・広島市:広島合同庁舎1号館広島市中区上八丁堀6-30[PDF])
 └地図

Sponsored Link

全国の税理士試験予備校をまとめて資料を請求できて、比較検討できます!

税理士を目指せる予備校を一括で表示する

税理士を目指せる学校を一括で表示する