2016年・平成28年度(第66回)税理士試験
公告平成28年4月4日
願書受付期間 平成28年5月10日〜 平成28年5月20日
試験日 平成28年8月9日から平成28年8月11日
試験科目簿記論、財務諸表論、消費税法、酒税法、法人税法、相続税法、所得税法、固定資産税、国税徴収法、住民税、事業税
合格発表日平成28年12月16日
受験地/試験会場

札幌市仙台市川越市草加市東京都金沢市名古屋市大阪府広島市高松市福岡市熊本市那覇市

受験に便利な宿を今すぐ予約

その他もろもろこちらをご覧ください
Sponsored Link

資格seek TOP > 税理士seek TOP > 税理士試験データ・統計 > 平成21年度税理士試験地域別合格率、合格者数データ・ランキング
◆平成21年度(2009年)税理士試験合格率、合格者数データ・ランキング

●地域・試験地別合格率ランキング

順位 試験地 申込者数 受験者数 のべ申込科目数 のべ受験科目数 最終合格者数 科目合格者数 合格者合計 合格率
NO.1! 大阪府12,281 10,201 19,595 14,776 242 1,561 1,803 17.7%
埼玉県5,550 4,676 8,788 6,753 108 700 808 17.3%
東京都27,306 21,920 44,790 31,775 503 3,049 3,552 16.2%
名古屋市 5,102 4,232 7,825 5,987 74 588 662 15.6%
広島市1,646 1,370 2,590 2,002 17 189 206 15.0%
札幌市1,504 1,242 2,345 1,754 17 161 178 14.3%
高松市 1,496 1,258 2,365 1,849 25 147 172 13.7%
那覇市 340 294 528 420 6 34 40 13.6%
福岡県 3,492 2,878 5,635 4,288 34 331 365 12.7%
10 金沢市993 802 1,521 1,140 5 92 97 12.1%
11 仙台市1,946 1,625 3,062 2,374 18 169 187 11.5%
12 熊本市 1,174 981 1,863 1,429 9 95 104 10.6%
合計  62,830 51,479 100,907 74,547 1,058 7,116 8,174 15.9%
【注記】 合格率は[合格者合計/受験者数×100]

●地域・試験地別最終合格者数ランキング

順位  試験地 申込者数 受験者数 のべ申込科目数 のべ受験科目数 最終合格者数 科目合格者数 合格者合計 合格率
NO.1! 東京都27,306 21,920 44,790 31,775 503 3,049 3,552 16.2%
大阪府12,281 10,201 19,595 14,776 242 1,561 1,803 17.7%
埼玉県5,550 4,676 8,788 6,753 108 700 808 17.3%
名古屋市 5,102 4,232 7,825 5,987 74 588 662 15.6%
福岡県 3,492 2,878 5,635 4,288 34 331 365 12.7%
高松市 1,496 1,258 2,365 1,849 25 147 172 13.7%
仙台市1,946 1,625 3,062 2,374 18 169 187 11.5%
広島市1,646 1,370 2,590 2,002 17 189 206 15.0%
札幌市1,504 1,242 2,345 1,754 17 161 178 14.3%
10 熊本市 1,174 981 1,863 1,429 9 95 104 10.6%
11 那覇市 340 294 528 420 6 34 40 13.6%
12 金沢市993 802 1,521 1,140 5 92 97 12.1%
合計  62,830 51,479 100,907 74,547 1,058 7,116 8,174 15.9%
【注記】 合格率は[合格者合計/受験者数×100]

●地域・試験地別科目合格者数ランキング

順位  試験地 申込者数 受験者数 のべ申込科目数 のべ受験科目数 最終合格者数 科目合格者数 合格者合計 合格率
NO.1! 東京都27,306 21,920 44,790 31,775 503 3,049 3,552 16.2%
大阪府12,281 10,201 19,595 14,776 242 1,561 1,803 17.7%
埼玉県5,550 4,676 8,788 6,753 108 700 808 17.3%
名古屋市 5,102 4,232 7,825 5,987 74 588 662 15.6%
福岡県 3,492 2,878 5,635 4,288 34 331 365 12.7%
広島市1,646 1,370 2,590 2,002 17 189 206 15.0%
仙台市1,946 1,625 3,062 2,374 18 169 187 11.5%
札幌市1,504 1,242 2,345 1,754 17 161 178 14.3%
高松市 1,496 1,258 2,365 1,849 25 147 172 13.7%
10 熊本市 1,174 981 1,863 1,429 9 95 104 10.6%
11 金沢市993 802 1,521 1,140 5 92 97 12.1%
12 那覇市 340 294 528 420 6 34 40 13.6%
合計  62,830 51,479 100,907 74,547 1,058 7,116 8,174 15.9%
【注記】 合格率は[合格者合計/受験者数×100]

●地域・試験地別合格者合計ランキング

順位  試験地 申込者数 受験者数 のべ申込科目数 のべ受験科目数 最終合格者数 科目合格者数 合格者合計 合格率
NO.1! 東京都27,306 21,920 44,790 31,775 503 3,049 3,552 16.2%
大阪府12,281 10,201 19,595 14,776 242 1,561 1,803 17.7%
埼玉県5,550 4,676 8,788 6,753 108 700 808 17.3%
名古屋市 5,102 4,232 7,825 5,987 74 588 662 15.6%
福岡県 3,492 2,878 5,635 4,288 34 331 365 12.7%
広島市1,646 1,370 2,590 2,002 17 189 206 15.0%
仙台市1,946 1,625 3,062 2,374 18 169 187 11.5%
札幌市1,504 1,242 2,345 1,754 17 161 178 14.3%
高松市 1,496 1,258 2,365 1,849 25 147 172 13.7%
10 熊本市 1,174 981 1,863 1,429 9 95 104 10.6%
11 金沢市993 802 1,521 1,140 5 92 97 12.1%
12 那覇市 340 294 528 420 6 34 40 13.6%
合計  62,830 51,479 100,907 74,547 1,058 7,116 8,174 15.9%
【注記】()は構成比、合格率は[合格者合計/受験者数×100]
Sponsored Link

全国の税理士試験予備校をまとめて資料を請求できて、比較検討できます!

税理士を目指せる予備校を一括で表示する

税理士を目指せる学校を一括で表示する