税理士(科目合格者含む)求人がワンサカ

2016年・平成28年度(第66回)税理士試験
公告平成28年4月4日
願書受付期間 平成28年5月10日〜 平成28年5月20日
試験日 平成28年8月9日から平成28年8月11日
試験科目簿記論、財務諸表論、消費税法、酒税法、法人税法、相続税法、所得税法、固定資産税、国税徴収法、住民税、事業税
合格発表日平成28年12月16日
受験地/試験会場

札幌市仙台市川越市草加市東京都金沢市名古屋市大阪府広島市高松市福岡市熊本市那覇市

受験に便利な宿を今すぐ予約

その他もろもろこちらをご覧ください

Sponsored Link
資格seek TOP > 税理士seek TOP > 税理士とは > 税理士と相性がいい資格 > ITコーディネータ・情報処理技術者
◆税理士と相性がいいITコーディネータ,ダブルライセンス

◆ITコーディネータ・情報処理技術者

税理士も近年のIT化の波にさらされています。

会計ソフト導入支援や電子申告・e-TAX導入、会計情報システム化などがそれにあたります。

  • 会計ソフトを導入したけどどんなソフトを導入したらいいかわからない。
  • 会計ソフトを変更したいけど選び方がわからない。
  • 電子申告をしたけど、それに対応した会計事務所を探している。
  • もっと効率的に業務を行えるようにITを活用する方法を教えて欲しい。
  • 仕入れや売上、原価などをデータベース管理をパソコンでしたい。
  • ERPやCRMなど情報管理する基幹業務パッケージソフトを導入したい。

このような経営環境の中、税務会計とIT双方に精通したITコンサルタントのニーズが高まっています。

実際に開業税理士の中にも「IT税理士事務所」や「IT会計事務所」などの名称の事務所も存在します。

このようなITコンサルを行うことができる会計事務所では、税務会計以外にも、
財務管理、仕入れ管理、在庫管理、売上管理、原価管理、顧客管理、社内ネットワーク構築など、
業務の効率化を支援するソフト開発や、あらゆる情報のシステム化を支援するIT専門の税理士がその活用指導などを行っているようです。


ITコンサルティング業務を行う税理士の中には、ITコーディネータや情報処理技術者資格を有している人も多く、 相性がいいダブルライセンスだと言えるでしょう。


ITコーディネータは、ITと経営の知識を有し、IT化支援する専門家であり、
ITコーディネータの中には、情報処理技術者や公認会計士、中小企業診断士と共に税理士資格を合わせてもっていることが多い資格ということで、今後ますますニーズが高まるダブルライセンスかもしれません。

ちなみに税理士資格を有していると、ITコーディネータ試験の一部が免除されます。


ほかにも情報処理技術者資格のなかでも、企業の経営戦略・ビジネスモデルをITを活用して策定・提案するITストラテジストなどの資格も相乗効果を生み出すダブルライセンスでしょう。

情報処理技術者講座専門学校一覧

Sponsored Link
全国の税理士試験予備校をまとめて資料を請求できて、比較検討できます!

税理士を目指せる予備校を一括で表示する


サイトマップ

当サイトお勧めNO.1講座はこちら!

受験に便利な宿を今すぐ予約