税理士予備校を一括表示する

2016年・平成28年度(第66回)税理士試験
公告平成28年4月4日
願書受付期間 平成28年5月10日〜 平成28年5月20日
試験日 平成28年8月9日から平成28年8月11日
試験科目簿記論、財務諸表論、消費税法、酒税法、法人税法、相続税法、所得税法、固定資産税、国税徴収法、住民税、事業税
合格発表日平成28年12月16日
受験地/試験会場

札幌市仙台市川越市草加市東京都金沢市名古屋市大阪府広島市高松市福岡市熊本市那覇市

受験に便利な宿を今すぐ予約

その他もろもろこちらをご覧ください

Sponsored Link
資格seek TOP > 税理士seek TOP > 税理士試験データ・統計 > 相続税法(科目別税理士試験データ・プロフィール)
◆相続税法(科目別試験データ)第52回〜(平成14年度〜)


相続税法の特徴・プロフィール

所得税法、法人税法と合わせて国税三法の一つで、実務においても重要な税法の一つ。
(消費税法を含めて国税四法ともいう。)

選択科目にあたり、相続税及び贈与税に関する税法で、個人が死亡したときに、相続によって財産を受け継いだ場合に課税される税金です。

理論問題と計算問題が出題されます。


出題範囲

当該科目に係る法令に関する事項のほか、租税特別措置法、国税通則法など当該科目に関連する他の法令に定める関係事項を含む


出題形式

例年第一問、第二問の大問が2つ出題されます。
三日間ある試験期間の二日目にあり、試験時間は2時間です。


相続税法 合格率・合格者数の推移
 受験者数合格者数合格率
第64回 4,073 524 12.9%
第63回 4,100 478 11.7%
第62回 4,091 524 12.8%
第61回 4,134 478 11.6%
第60回 4,078 566 13.9%
第59回 4,129 608 14.7%
第58回4,35154012.4%
第57回4,6644599.8%
第56回4,780 486 10.2%
第55回4,909 580 11.8%
第54回5,072 665 13.1%
第53回5,042 581 11.5%
第52回4,935 622 12.6%

相続税法受験者数推移

相続税法合格者数推移

相続税法合格率推移

出題内容

財産の評価
課税価格
算出税額、税額控除
申告、納付、還付
など

相続税法に関する参考書籍

全国の税理士試験予備校をまとめて資料を請求できて、比較検討できます!

税理士を目指せる予備校を一括で表示する

Sponsored Link
税理士試験データ・統計・ランキング
平成27年度(第65回)税理士試験結果 地域別 - 学歴別 - 年齢別 - 科目別
平成26年度(第64回)税理士試験結果 地域別 - 学歴別 - 年齢別 - 科目別
平成25年度(第63回)税理士試験結果 地域別 - 学歴別 - 年齢別 - 科目別
平成24年度(第62回)税理士試験結果 地域別 - 学歴別 - 年齢別 - 科目別
平成23年度(第61回)税理士試験結果地域別 - 学歴別 - 年齢別 - 科目別
平成22年度(第60回)税理士試験結果 地域別 - 学歴別 - 年齢別 - 科目別
平成21年度(第59回)税理士試験結果地域別 - 学歴別 - 年齢別 - 科目別
平成20年度(第58回)税理士試験結果 地域別 - 学歴別 - 年齢別 - 科目別
平成19年度(第57回)税理士試験結果地域別 - 学歴別 - 年齢別 - 科目別
平成18年度(第56回)税理士試験結果地域別 - 学歴別 - 年齢別 - 科目別
平成17年度(第55回)税理士試験結果地域別 - 学歴別 - 年齢別 - 科目別
平成16年度(第54回)税理士試験結果地域別 - 学歴別 - 年齢別 - 科目別
平成15年度(第53回)税理士試験結果地域別 - 学歴別 - 年齢別 - 科目別
平成14年度(第52回)税理士試験結果地域別 - 学歴別 - 年齢別 - 科目別
札幌市 - 仙台市 - 埼玉県 - 東京都 - 金沢市 - 名古屋市 - 大阪府 - 京都府 - 広島市 - 高松市 - 福岡県 - 熊本市 - 那覇市
大学卒 - 大学在学中 - 短大・旧専卒 - 専門学校卒 - 高校・旧中卒 - その他
41歳以上 - 36〜40歳 - 31〜35歳 - 26〜30歳 - 25歳以下
簿記論 - 財務諸表論 - 所得税法 - 法人税法 - 相続税法 - 消費税法 - 酒税法 - 国税徴収法 - 住民税 - 事業税 - 固定資産税

サイトマップ

当サイトお勧めNO.1講座はこちら!

受験に便利な宿を今すぐ予約